【議論】微課金でも十分だけどな・・・。
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 168: 名無しさん 2025/07/30(水) 01:41:36.00
- ホヨゲーは天井引き継ぐから普通にコンスタントに引いてればナタキャラもナドクライキャラも頭数揃ってくはずなんだよ
勝手に長期間貯め込んで一点豪華主義の好きなキャラ縛りしてるような、ゲーム性を軽視した非ゲーマーが戦略面で割りを食うのは甘受すべきこと - 169: 名無しさん 2025/07/30(水) 01:47:42.92
- 幽境という課金圧コンテンツ出した上で、過去キャラを文字通り過去にする環境刷新
そんなに、懐事情が苦しいのか、もっと稼げると思ったのか
とにかく、無微課金は置いていく
- 170: 名無しさん 2025/07/30(水) 02:40:58.68
- 定価の石を買ったことがほぼない微課金域の自分でも全キャラ所持と幽境エクストラクリアはできてるし
まあ初日から欠かさず遊んでる人間が参考になるかはさておき、無微だから置いていかれてるんじゃなく、ゲーム意図に反したプレイ方針を続けてる人が一部のエンドコンテンツでは対応しきれないだけ - 171: 名無しさん 2025/07/30(水) 02:44:25.92
- せやな、原神は全キャラ引くのが正しいプレイスタイル
全キャラ引かない奴は置いていく
- 173: 名無しさん 2025/07/30(水) 03:03:12.90
- 正しいも誤りもないと思うけどな
原神をアクションゲームとみなして戦闘コンテンツの設計意図を汲むことを重視するなら確保重視は正解に近いけど
原神をお散歩ゲー、シナリオゲーetcとみなして好きなキャラだけ傍にいれば他は重視しないスタイルなら引かないのも正しいし、それでエンコン不利になるのも気にするべきじゃない
俺が糾弾するのは、原神の戦闘コンテンツを重視した姿勢をとってないのに優遇を受けて当然と思ってるチグハグな人ら - 174: 名無しさん 2025/07/30(水) 03:05:06.25
- 微課金で石報酬取り切れてる間は何の問題ですか?
- 175: 名無しさん 2025/07/30(水) 03:06:03.07
- モラは日課がんばれば1ヶ月で1キャラ育てられるくらいには手に入るがめんどくさい
1年目からやってたらたぶんがんばって全キャラ育成してたかもな
はじめたのが遅いと100キャラいるから絶望だわ - 198: 名無しさん 2025/07/30(水) 08:11:13.13
-
>>175
今全キャラガチャ入手できてもサ開からの樹脂や紀行の育成素材分は追いつけないし
ゲームは先行有利で時間とリアルマネーかけた人が強いのは変わらないよね - 176: 名無しさん 2025/07/30(水) 03:15:39.47
- モラは花芽で手に入るだろ?
中華ゲーはスタミナ石割り前提の時短課金ゲーということ知ってさえいればゲーム開始後当分は毎日石割りする方針のアドバンテージを高く評価できて快適にプレイできる
もちろんキャラの入手間隔はじゃっかん伸びるけど育成不足でストレス感じながらプレイして離脱するより百倍マシだから
コツコツゲーで最重要なのはモチベに投資すること