【キャラ】タルタリヤって実際どうなん?微課金で天井間近だなら引くか迷ってるんだがwwwwwwwwww
ヘッダーB
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【朗報】鍛錬の道で選ばれたキャラトップ10www
 - 
                                                
                                                            【画像】原神の年金生活の意味、わかってないヤツwwwwwwww
 - 
                                                
                                                            【画像】この武器の正体は???
 - 
                                                
                                                            【悲報】スターライト交換のキャラにテコ入れすべきwww
 - 
                                                
                                                            【話題】今確実にマルチ終わったのにマルチプレイ一回の報酬がもらえない・・・
 
人気記事ランキング下
- 57: 名無しさん 2020/11/21(土) 19:54:29.57
 - タルタリヤって実際どうなん?微課金で天井間近だなら引くか迷ってる。
 
- 68: 名無しさん 2020/11/21(土) 19:55:18.57
 - 
>>57
モナおりゅならいりゃん
おりゃんなら引け 
- 81: 名無しさん 2020/11/21(土) 19:56:09.38
 - 
>>68
おりゃんわ
無凸が弱いって聞くから、凸は出来ないからどうなんかなと思った 
- 113: 名無しさん 2020/11/21(土) 19:57:42.51
 - 
>>81
魔女秘境で泣きたくなければ行っとけ
完凸祭礼行秋おるなら話は別だが 
- 120: 名無しさん 2020/11/21(土) 19:58:16.48
 - 
>>81
叶の動画見てきたら?
無凸と完凸で比較してる 
- 73: 名無しさん 2020/11/21(土) 19:55:35.99
 - 
>>57
だからお試しやって自分の頭で考えろよ
自分の意思もないのか 
- 75: 名無しさん 2020/11/21(土) 19:55:46.56
 - 
>>57
モナがいない
ディルックorクレーがメインアタッカー
なら引いとけ 
- 349: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:15:56.68
 - 水キャラは皆強いけどタルタリヤ以外は純粋アタッカーにはしにくいんだよな
本人が殴るよりサポートに徹する方が優秀なのが多い
まあこのゲームサポートが一番重要だしサポーター>ヒーラー>アタッカーの順の重要度
ベネットとディルックorクレー、どっちか一生使えないってなったら俺はディルックorクレーを捨てる
 
- 438: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:23:57.90
 - 結論教えてくれ
タルタリヤ強い?
性能厨なら引くべき? 
- 445: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:24:29.72
 - 
>>438
強いらしいから引いた方がいいぞ😎 
- 454: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:24:59.50
 - 
>>438
ウェンティの側近くらいは名乗れる壊れっぷり 
- 463: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:25:39.21
 - 教えて欲しいんだけど翠緑セット使ってタルタリヤで大ダメ出す動画で炎→風拡散→タル爆発ってのが多いけど先に水入れて水耐性downさせないのは単純にキャラ切り替えが増えるから??
 
- 507: 名無しさん 2020/11/21(土) 20:28:51.78
 - 
>>463
タルタリヤで水をつけると断流で元素反応が起きてコンボが成立しなくなるから
他に水入れる枠ないからな 
原神まとめ 引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605955185/

                                
                                
                                
                                
                                