【質問】カズハ引けたのですが 相性いいキャラってどんなの?
ヘッダーB
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【朗報】鍛錬の道で選ばれたキャラトップ10www
 - 
                                                
                                                            【画像】原神の年金生活の意味、わかってないヤツwwwwwwww
 - 
                                                
                                                            【画像】この武器の正体は???
 - 
                                                
                                                            【悲報】スターライト交換のキャラにテコ入れすべきwww
 - 
                                                
                                                            【話題】今確実にマルチ終わったのにマルチプレイ一回の報酬がもらえない・・・
 
人気記事ランキング下
- 222: 名無しさん 2021/07/04(日) 09:06:29.20
 - カズハ引けたのですが
相性いいキャラってどんなのでしょうか
コイツはやめとけとか逆にコイツはおすすめとかあったら教えて下さい。
色々調べて胡桃は相性良くないとわかったんですが 
- 225: 名無しさん 2021/07/04(日) 10:57:44.48
 - 
>>222
4元素バフと翠緑4のデバフ両立できるのが強みなので、拡散ができない岩、風、物理が攻撃のキモになる組み合わせとはイマイチ。
といっても、敵の吸い込みはどのキャラにも合うので、絶対止めとけというほど致命的に組み合わないやつは居ない。フータオも、初段の火>拡散してデバフがやりにくいだけで、もう1人火を入れれば普通に使えると思うよ。
とても相性が良いのは4元素の設置型。フィッシュル、行秋、ベネット、クレー、爆発型の甘雨あたり。
自分は使ってないけど、熟知型リサ、ロサリア、タルとかも合いそう。 
- 226: 名無しさん 2021/07/04(日) 11:35:59.78
 - 
>>222
https://youtu.be/YeVvkmklais
炎舞型なら胡桃ありだぞ
火3人+カズハ
ベネット、シャンリン、胡桃、カズハ
とかでもめっちゃ強い
蒸発や溶解ビルドとタイム変わらんし元爆回して殴るだけで楽チン感電過負荷狙いなら2凸カズハか、スクロースが必要
これもかなり強い、レベル90北斗あれば尚更強いまぁ基本的に何でも合うよ
 
- 232: 名無しさん 2021/07/04(日) 14:16:08.00
 - 
>>226
胡桃もありなのですね
胡桃+火2人にカズハかフィッシュル、行秋、ベネット、タル、ロサリアから色々手持ちのキャラとも相談して試してみます
お答えありがとうございました! 
- 235: 名無しさん 2021/07/04(日) 15:19:38.51
 - バーバラ・フィッシュルで感電反応させるときに、
感電ダメージ自体は熟知数値だけ参照してるんだよな?愛されメイン熟知3セットが揃ってしまったんだけど、バーバラやフィールド役だけのベネットなら結構アリ?
 
- 244: 名無しさん 2021/07/04(日) 17:21:43.83
 - 
>>235
先ずナシ
熟知盛りが実用性を増したのは風キャラくらいだよ
他元素はサブopに熟知が付いたら少し嬉しさが増した程度 
- 242: 名無しさん 2021/07/04(日) 16:51:13.10
 - ふむ今度試してまるよ
 
原神まとめ 引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1624751550/

                                
                                
                                
                                
                                
