【ネタ】原神が覇権とったのって・・・
ヘッダーB
人気記事ランキング
-
【悲報】これ、忘れちゃうんだけど!?
-
【悲報】マシンガンゴローやるとwwww
-
【疑問】ヤフォダて性能はどうなん???
-
【議論】名前の読み方難し過ぎだろ
-
【朗報】原神初めて1か月こんなに面白かったとはwww
人気記事ランキング下
原神がこんなに覇権とった一番の理由ってやっぱリリース時期が良かったからなんかな もし仮に競合が沢山いる今リリースしたらどうなってたんだろう それでもミホヨの強みであるデフォルメで不動の地位を築くんだろうか
— めめめ (@mememe_illust) November 14, 2025
- 002: 名無しさん 2025/11/15(土)
- 原神がなかったら競合も生まれてないのは理解しています
- 003: 名無しさん 2025/11/15(土)
- 今でも基本的に原神ライクとか原神ベースのゲームしかなくて、本質的に原神と張り合える独立したオリジナル作品はまだ無さそう 、そもそも原神がなかったら、今の原神ライクのゲーム自体も生まれてなかったと思う
- 004: 名無しさん 2025/11/15(土)
- 当時鳴潮が居たらかなりまずかったかもしれない。
鳴潮自体が原神あってこその物ではあるんだけども
- 005: 名無しさん 2025/11/15(土)
- 普通にtop クラスには来てたんじゃない?
他ゲーにも強い要素はあるけどホヨみたいにオーケストラ開いてるとこ少ないしモデル綺麗だし色々高水準で揃えられるところって今でもほぼ無いしそこで頭ひとつ抜けてたのは変わらないんじゃないかな?
2020年の一強状態みたいにはいかないだろうけど
- 006: 名無しさん 2025/11/15(土)
- 今の他ゲーが原神を少しずつ越えるように調整されてる節があると思ってるので、たぶんその他ゲーを基準に原神が作られて覇権取るとは思う。
ただしいろんな意味で今の原神とは完全に別物だろうとは思います
- 007: 名無しさん 2025/11/15(土)
- 中世剣と魔法ファンタジーの序盤まったりゆるゆるオープンワールドで有力な類似が存在しない限り無双する


