【疑問】ベネットがナタ出身って設定あった?
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 548: 名無しさん 2025/08/22(金) 08:38:54.70
- ナタでストーリーが少年マンガっぽくなったり世界観がぶっ飛んだ感じになったし
フォンテーヌ編が仕上がったあたりでライター陣が入れ替わって
過去のフリクエの引き継ぎもできてないんじゃないの
ベネットはナタ出身でしたぁ!も初期にそんな設定なんてなかっただろうし - 550: 名無しさん 2025/08/22(金) 09:08:17.97
- ベネットのは最初からあったやろ
どのみちムラタ人だのなんだのでせれベンツの回収はしなきゃいけなかっただろうし - 554: 名無しさん 2025/08/22(金) 09:32:42.70
-
>>550
セレベンツも続きは描かないのにちょいちょい用語が更新されてんだよな
こないだ久し振りに読み返したらムラタ人がムーナタ人になってたわ
ナタが出てきたから関係匂わす為にムーナタに変えたんかね - 556: 名無しさん 2025/08/22(金) 09:51:03.37
-
>>554
コナ→コレイもムラタ→ムーナタも設定変更ではなく初期の日本語訳が間違ってたらしい
最初期の当たるかわからん時期は、フレアの止まり、みたいな日本語が素通りしてた - 561: 名無しさん 2025/08/22(金) 10:24:20.35
-
>>556
コナコレイは翻訳ミスだけどムラタムーナタは違くないか?
崩壊シリーズのムラタヒメコから来てるんだろうし今更ミスでしたってのは訂正が遅すぎる気がする - 568: 名無しさん 2025/08/22(金) 10:49:58.75
-
>>561
日 ナタ
中 纳塔
英 Natlan日 ムーナタ(ムラタ)
中 穆納塔
英 Mu-Natlan無量塔(无量塔)とは違うんでは? - 570: 名無しさん 2025/08/22(金) 10:53:13.14
-
>>568
これ英語表記違うな
そっちが公式なら変わってるのか? - 571: 名無しさん 2025/08/22(金) 10:54:43.61
-
>>570
ごめん英語は記憶で書いた - 551: 名無しさん 2025/08/22(金) 09:15:45.66
- 世界観は冒頭からぶっ飛んでるしベネットの設定は最初からあるし何を言ってるんだ
ちゃんと読んでるのか - 562: 名無しさん 2025/08/22(金) 10:25:35.36
- 「ツイツイミメじゃなくてツィツィミメです」なんて言われても分からんわな。
ローカルなナワトル語をメキシコの公用語のスペイン語に翻訳して、それを英語に翻訳した記事がネットや書籍として世界に出回り、ミホヨのスタッフが中国語に調整して、その中国語の脚本を日本語に翻訳したものを声優が吹き込んでるだろうからな - 573: 名無しさん 2025/08/22(金) 11:07:30.80
-
>>562
あれは最初聞いた時伸ばし過ぎだろって笑ったけど
慣れるとあの方が味があってよかったと思う
あんな変更するよりまっすぐ歩いてすぐ木に登ろうとしたり戦闘中に料理しようとするのを直して欲しい - 563: 名無しさん 2025/08/22(金) 10:33:43.26
- ホヨバの日本語ローカライズは中国→日本じゃなくて、中国→英語→日本なんじゃないかと思ってる
中国語→日本語よりも英語→日本語のほうが翻訳者多そうだしな - 566: 名無しさん 2025/08/22(金) 10:48:19.51
- 日本語: 「ムーナタ」
英語: “Muratans”
中国語 (簡): 穆纳塔
中国語 (繁): 穆納塔外部サイトの対訳表だけど中国語、英語表記が変わってないなら翻訳の問題じゃね
英語の発音と中国語の発音どっちを日本語で表すかの問題 - 567: 名無しさん 2025/08/22(金) 10:49:43.76
-
>>566
やっぱ英語→日本語でローカライズやってる説、結構当たってそうやな - 569: 名無しさん 2025/08/22(金) 10:52:39.40
- ナタは中国→日本っぽいけど村田は中国→アメリカ→日本ぽいな