【悲報】先輩狙いで回してたらシロネン1凸してしもうた…
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 979: 名無しさん 2025/04/17(木) 15:45:44.11
- 先輩狙いで回してたらシロネン1凸してしもうた
お試しで使い方さっぱりわからんかったし、改めてスキルや爆発の説明読んでもさっぱり頭に入ってこない
サンプル音源ってなんやねん
片手剣なのに通常攻撃が蹴りになるのもさっぱりわからんし、ややこしすぎて使いこなせる気がしない…
- 981: 名無しさん 2025/04/17(木) 15:54:59.56
-
>>979
スキル短押しから2回蹴ったらデバフ発動ってだけ
絵巻絡めたいなら先に元素付着ね
- 986: 名無しさん 2025/04/17(木) 16:27:06.40
-
>>981,982
やっとわかった気がする
公式のキャラ説明もサンプル音源とかよくわからん用語使わずに「スキル撃って通常2回撃つだけ!」って書いてくれたら良いのに
ありがとね
- 989: 名無しさん 2025/04/17(木) 17:08:17.38
-
>>986
炎水雷氷からデバフが欲しい元素のキャラクターを合計2名以上編成するのも忘れるなよ
あとスキル撃ってから時間が経ってたりダッシュを使うと通常を撃つ回数も2回じゃ足りないこともあるぞ
こういうのを包括的に説明するのに「サンプル音源」等の固有名を割り当てて文章を短くしてるんだぞ
- 982: 名無しさん 2025/04/17(木) 15:55:29.37
-
>>979
スキル打って2発殴るだけやぞ
剣キャラなのに蹴りかましてるとか法器なのに殴りとかこのゲーム元々いっぱいいるだろw
- 983: 名無しさん 2025/04/17(木) 15:56:10.67
- 別キャラで元素付着してシロネンスキル出して通常2発
構成に気を付けるだけでやる事は単純
- 993: 名無しさん 2025/04/17(木) 19:33:23.95
- シロネンの夜魂バースト誘発はナタキャラ3人以上いても短い時間しか戦闘しない場合
シュヴパーディーだと微妙なラインだな
絶えず元素攻撃があったとしてヴァレサの固有添付は
{ヒーロー、二度目の見参!の層数}=[x/9]+1-[x/12]
シュヴ・ヴァレ・マーヴィ・イアンサ
シロネン・ヴァレ・マーヴィカ・イアンサ
だと凸に関係なく攻撃40%配れるシュヴが優秀すぎw